ページが見つかりませんでした – 漫画好きWebデザイナーのTipsブログ https://www.koreyome.com 漫画好きWebデザイナーのTipsブログ Fri, 02 Feb 2024 20:16:51 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.3 VSCodeショートカットまとめ(シンプルで見やすい一覧表) https://www.koreyome.com/vscode-shortcut-list/ https://www.koreyome.com/vscode-shortcut-list/#respond Sun, 01 Oct 2023 17:30:22 +0000 https://www.koreyome.com/?p=7046 コード エディターVisual Studio Code(VSCode)のショートカットを用途別に表にまとめました。macOS・Windowsの両OSのショートカットを記載しています。

VSCodeショートカットまとめ(シンプルで見やすい一覧表)

macOS特定キーの記号表記解説

記号表記 記号の意味
Command
Option(alt)
Control
Shift
Backspace

目的別ショートカット

タブ・エディター・パネル

役割 macOS Windows
コマンドパレット起動 ⌘ + ⇧ + P Ctrl + Shift + P
アクティブタブの順番を左へ移動 ⌘ + K → ⇧ + ⌘ + ← Ctrl + Shift + page up
アクティブタブの順番を右へ移動 ⌘ + K → ⇧ + ⌘ + → Ctrl + Shift + page down
アクティブタブを左隣へ切り替え (タブ上で)Shift + マウスホイールUP (macOSと同じ) Ctrl + page up
アクティブタブを右隣へ切り替え (タブ上で)Shift + マウスホイールDOWN (macOSと同じ) Ctrl + page down
エディターのタブを切り替える ⌘ + Tab Ctrl + Tab
エディターの分割 ⌘ + ⌥ + ⌃ + \ Ctrl + \
エディターレイアウトの垂直/水平を切り替える ⌘ + ⌥ + 0 Shift + Alt + 0
アクティブドキュメントのエディタを左右レイアウトに移動 ⌘ + ⌃ + ←→ Ctrl + Alt + ←→
パネルの表示(ターミナルとかの下部ウィンドウのやつ) ⌘ + J Ctrl + J
新しいターミナルを開く ⌃ + ⇧ + ^ Ctrl + Shift + @
アクティブドキュメントを基準にコマンドプロンプトを立ち上げ ⌘ + ⇧ + C Ctrl + Shift + C
Zen Mode の切り替え ⌘ + K → Z Ctrl + K → Z

フォント・テキスト・カーソル

役割 macOS Windows
フォントを小さく ⌘ + – Ctrl + Shift + –
フォントを大きく ⌘ + ⇧ + – Ctrl + Shift + ;
文字列を大文字に変換 ⇧ + ⌥ + ⌘ + I ⌘ + ⇧ + P からの Transform to Uppercase Ctrl + Shift + Alt + I Ctrl + Shift + P からの Transform to Uppercase
文字列を小文字にj変換 ⇧ + ⌥ + ⌘ + U ⌘ + ⇧ + P からの Transform to Lowercase Ctrl + Shift + Alt + U Ctrl + Shift + P からの Transform to Lowercase
テキストカーソルを複数行に増やす ⌘ + ⌥ + ↓ or ↑ Ctrl + Alt + ↓ or ↑
行を跨いでテキストを選択 マウスホイールボタンドラッグ (macOSと同じ)
文字コードを指定してファイルを開き直す (⌘ + ⇧ + P) >Change File Encoding (Ctrl + Shift + P) >Change File Encoding
インデント形式の指定 (⌘ + ⇧ + P) >Indent Using Tabs | Spaces (Ctrl + Shift + P) >Indent Using Tabs | Spaces
文書中の同じテキストを選択(選択範囲の追加) ⌘ + D Ctrl + D
文書中の全ての同じテキストを選択 ⌘ + ⇧ + L Ctrl + Shift + L
特定の行を上下に移動する ⌥ + ↑↓ Alt + ↑↓
特定の行を上下にコピーする ⌥ + ⇧ + ↑↓ Alt + Shift + ↑↓
カーソルを複数に増やす(選択行の上下) ⌘ + ⌃ + ↑↓ Ctrl + Alt + ↑↓
カーソルを複数に増やす(クリック箇所) ⌥ + クリック Alt + クリック
矩形選択 ⌥ + ⇧ + ドラッグ Shift + Alt + ドラッグ
矩形選択 マウスセンターホイールでドラッグ (macOSと同じ)
ファイル内容を比較(1. 比較対象の選択、2. 選択項目と比較) (エディター内右クリック) Select Text for Compare Compare Text with Previous Selection Compare Text with Clipboard Compare Text in Visible Editors (macOSと同じ)
検索 ⌘ + F Ctrl + F
置換 ⌘ + ⌃ + F Ctrl + H
フォルダーを指定して検索 ⌘ + ⇧ + F Ctrl + Shift + F
複数のファイルで置換 ⌘ + ⇧ + H Ctrl + Shift + H

コーディング

役割 macOS Windows
コード整形 ⌥ + ⇧ + F
⌘ + K → ⌘ + F
Shift + Alt + F
選択行のコメント切り替え ⌘ + / Ctrl + /
対応するブラケットへ移動 ⌘ + ⇧ + \ Ctrl + Shift + \
定義へ移動(CSS等) F12 F12
定義プレビュー Ctrl + ホバー
定義プレビュー Ctrl + ホバー
⌃ + F12
Ctrl + ホバー
Alt + F12
ファイルに移動 ⌘ + P Ctrl + P
参照へ移動 ⇧ + F12 Shift + F12
作業ファイルを前|次と切り替え表示 ⌃ + ←→ Alt + ←→
クイックフィックス(リファクタリングアクション)→ Extract method ⌘ + . Ctrl + .
シンボル名の変更 F2
右クリック → シンボルの名前変更
(macOSと同じ)
Visual Studio Code完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新世代エディターの操り方

Visual Studio Code完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新世代エディターの操り方

これ1冊でできる!Visual Studio Code 超入門

これ1冊でできる!Visual Studio Code 超入門

]]>
https://www.koreyome.com/vscode-shortcut-list/feed/ 0
【WordPress】特定の投稿のみでVue.jsを読み込む https://www.koreyome.com/import-vue-to-wordpress-post/ https://www.koreyome.com/import-vue-to-wordpress-post/#respond Fri, 14 Oct 2022 17:40:36 +0000 https://www.koreyome.com/?p=6786 この記事ではWordPressの特定記事/投稿でのみVue.jsを有効にするために、カスタムフィールドを使ってVue.jsライブラリを読み込む方法を解説します。

特定の投稿のみでVue.jsを読み込む為の準備

Vue.jsを特定の投稿のみで有効化したい場合

/wp-content/themes/[テーマ名]/header.php


<?php
if ( is_single() ) :
  // 投稿のカスタムフィールド「名前: import-vue、値: 1」でvue.js読み込み - start
  $custom_value = get_post_meta($post->ID, 'import-vue', true);
  if(!empty($custom_value)):

  // URLで特定の値を含む投稿でも読み込みたいときはこちらの条件を使う(例: /tokuteinoatai)
  // if(!empty($custom_value) || preg_match('/\/tokuteinoatai/',get_permalink())):
?>
<!-- CDN -->
<script src='https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/vue/3.2.37/vue.global.prod.min.js'></script>
<?php
  endif;
  // 投稿のカスタムフィールド「名前: import-vue、値: 1」でvue.js読み込み - end
endif; ?>

今回重要となるコード。
WordPressテーマの「header.php – <head>~</head>」に上記のコードを書きます。

is_single()」で投稿に対しての判別を行い、投稿のカスタムフィールド名「import-vue」の値が空じゃない時にVue.jsを読み込むという内容になっています。

※読み込むVue.jsのバージョンは3としています

Vue.jsをサイト全体(全ページ)で読み込む場合

/wp-content/themes/[テーマ名]/functions.php


// viu.js3のライブラリをCDNから読み込み
function add_cdns() {
	// wp_enqueue_script('vue','https://unpkg.com/vue@next');  // 最新バージョン
  wp_enqueue_script('vue','https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/vue/3.2.37/vue.global.prod.min.js');  // 特定バージョン
}
add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'add_cdns' );

一応サイト全体パターンも記載。
WordPressテーマの「functions.php」に上記のコードを書けばサイト全体でVue.jsを読み込み、有効化することができます。

投稿内の記述とカスタムフィールド設定

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


{{ message }}


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

※この矢印の中に以下の記述が書かれています

Vue.jsが有効であれば「Hello Vue!」というメッセージが表示されます。

◯ Vue.js有効時の正しい表示

✕ Vue.js無効時の表示

投稿内の記述

投稿内の記述


<div id="app">
  <p>{{ message }}</p>
</div>

<script>
  // vue3 のコード実装
  const appdata = {
    data() {
      return {
        message: 'Hello Vue!'
      }
    }
  }
  Vue.createApp(appdata).mount('#app')
</script>

投稿内に上記のコードを書く。
script内で定義したmessageの内容をid「app」内に表示するという内容になっています。

カスタムフィールドの設定

投稿のカスタムフィールドに 名前「import-vue」値「1」(値は何でも良い)を設定。

参考

]]>
https://www.koreyome.com/import-vue-to-wordpress-post/feed/ 0
【2024年02月】旧FREETELから楽天モバイルへ乗り換え!移行手順を解説 https://www.koreyome.com/2022-09_freetel-to-rakuten-mobile/ https://www.koreyome.com/2022-09_freetel-to-rakuten-mobile/#respond Tue, 06 Sep 2022 16:44:04 +0000 https://www.koreyome.com/?p=6702 旧FREETEL(フリーテル)から楽天モバイル(楽天回線)へ乗り換える際に実際に行った移行手順を画像付きで徹底解説していきます!最新の Rakuten最強プラン を契約検討中の方も必見です!

【ステップ1】旧FREETELマイページでMNP予約番号を取得する

  • 旧FREETELマイページで MNP予約番号 を取得する

これが無ければ始まりません。

現在旧FREETEL契約の状態の人がこれから楽天モバイルに乗り換えをするにはMNP(ナンバーポータビリティ)という番号そのままで他キャリアに乗り換える手続きが必要になります。

ちなみに乗り換えについて色々調べていると「ドコモ回線・au回線・楽天回線」などの回線の種類を色々目にすることはあるかもしれませんが、これから乗り換える場合は「Rakuten最強プラン」(楽天回線 | MNO)一択になります。
※現状楽天回線しか契約できる回線が存在しない為。詳細情報は後述。

豆知識: 旧フリーテル・楽天モバイル「ドコモ回線・au回線」・「楽天回線」の違いについて

現在の契約状態解説
旧FREETEL(フリーテル) 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)・楽天モバイル(楽天回線)のどちらでもない
楽天モバイル / スーパーホーダイプラン
※MVNO
2020/04/07(火)までに旧FREETEL(フリーテル)から楽天モバイルへの乗り換えをして
スーパーホーダイプランに入ってる人は楽天モバイル(ドコモ回線・au回線 | MVNO)。
※MVNOは他社の通信回線を借りてるサービス
Rakuten UN-LIMIT VII(4G/5G)
Rakuten最強プラン
※MNO
これから切り替えをする人は楽天モバイル(楽天回線 | MNO)一択
※MNOは自社の通信回線サービス

楽天が旧FREETELを2017/11/01(水)に買収したあと自社のMVNO(ドコモ回線・au回線)に流して、その後自社回線のMNO(楽天回線)に送客しているのがココ数年の流れ。

お得な乗り換えキャンペーンを度々開催しているので、自分の気に入った特典があるタイミングを逃さないようチェックしましょう!

【ステップ2】楽天モバイルのキャンペーンLPへアクセスし、「新規/乗り換え(MNP)お申し込み」へ進む

  • 楽天モバイルのキャンペーンLPへアクセスし、「新規/乗り換え(MNP)お申し込み」へ進む

実はステップ1でMNP予約番号を取得できていれば、あとは 楽天モバイル へアクセスして案内される手順通り進めれば乗り換えを完了できます。

行ってみればなんとかなる!という方はそのままこの下の「キャンペーンLP」ボタンから楽天モバイルページへとお進みください。

もっと画像付きで手順の詳細を知りたい方はページ下の キャプチャ画像付き手順詳細 をご参照ください。

乗り換え手順参考情報

参考情報1: 楽天モバイル(Rakuten最強プラン)はどのくらい安いのか?

  • 毎月のデータ利用量で支払い金額/プラン料金が変わる
  • 月3GBまでの利用なら月額980円(税込1,078円)
  • 月20GBまでの利用なら月額1,980円(税込2,178円)
  • 20GB以上はどれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)
  • 通話料金はデータ利用量とは別だが、Rakuten Linkを通しての国内通話であれば無料/0円で通話可能

コロナ渦で自宅勤務が増え、ほぼほぼwi-fiを使っていてスマホ回線ではデータ利用量がそれほどかからないのであれば月3GBあれば十分な気がします。

どれだけ使っても月額2,980円(税込3,278円)も大分お得。

参考情報2: 今実施中のキャンペーン概要とポイント取得条件まとめ

キャンペーン概要まとめ

  • 最大13,000円分ポイント還元中!(Rakuten最強プラン新規契約&他社から乗り換えのポイント合計)
  • 最大10,000円分ポイント還元中!(Rakuten最強プラン新規契約&対象iPhone購入のポイント合計)
  • └【内訳】Rakuten最強プラン(SIM)を初めて申し込むと2,000ポイントプレゼント
  • └【内訳】初めてのプラン申し込み&対象iPhone購入で6,000ポイントプレゼント
  • └【内訳】楽天モバイル買い替え超トクプログラム(48回払いで対象iPhone購入)で2,000ポイントプレゼント

最大の22,000円相当分おトクを受けるための条件の確認

  • Rakuten最強プランを初めて申し込む (新規・MNP・楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からの移行のいずれか)
  • Rakuten最強プランの申込日と同時にポイント還元対象製品を購入する(特定のiPhoneが対象 | iPhone 15 Pro Max / iPhone 15 Pro / iPhone 15 Plus / iPhone 15 / iPhone 14 Plus / iPhone 14 / iPhone SE(第3世代) / iPhone 13)
  • 楽天モバイル買い替え超トクプログラム(48回払い)でiPhoneを購入する
  • Rakuten最強プランを利用開始する (対象製品のモバイルネットワーク利用でインターネットが使えれば開通確認ok ※期限: 製品購入の翌月末日の23:59まで)
  • Rakuten Linkを用いて「通話10秒以上」の利用をする(※期限: 製品購入の翌月末日の23:59まで)

楽天モバイルのSIM(シム)のタイプはmicroSIM・nanoSIM・eSIM(スマートフォンに内蔵された本体一体型のSIM)となっており、いずれもSIMロック解除 or SIMフリー状態の端末が必要なので、「MNP(ナンバーポータビリティ)の手続きがめんどくさい & 番号変わっても問題ない & 端末変えようと思ってた」の三拍子が揃っていれば正直新規で申し込んだ後で旧FREETELの契約を解除するという方法を選択した方が楽かなとは思います。

Androidユーザー向けのキャンペーンもある様子!

今現在はiPhone購入と絡めたキャンペーンが主流みたいですね!

【乗り換え手順参考】旧FREETELから楽天モバイルへ乗り換えた際のキャプチャ画像付き手順詳細

とにもかくにも、まずは ①MNP予約番号を取得すること が先決。2019年当時とは表示の見た目等が同じとは限りませんが、手順2. MNP予約番号の発行 をご参考ください。

▼ 目次

※2019年当時の少し古い情報なので、参考になりそうな部分だけつまんでいただければ幸いです(次項に2021/02に現在開催中のキャンペーンと同様のキャンペーンを利用した際の解説ページへのリンクもあります)

手順1. 優待キャンペーンエントリーコードの確認 (2019/01)


旧FREETELユーザーであれば上図のようにエントリーコードのメールが届いているはずなので、まずはこのメールがあるかどうかを確認。

手順2. MNP予約番号の発行 (2019/01)

FREETEL Mypage」から下図のようにMNP予約番号の発行に進む。自分は 2019/01/03(木) 23:00頃に発行手続きをしたら翌日の 2019/01/04(金) 09:00頃に番号発行のメールが届きました。

手順3. キャンペーンページから楽天モバイル申込完了まで (2019/01)

キャンペーン当時はキャンペーンページ(2019/09/30(月)21:59で終了) からメールで届いたエントリーコードを入力して各項目を自分の条件に合わせて選択、MNP予約番号入力・本人確認書類アップロードという流れだったが、今は画像にある「新規/乗り換え(MNP)お申込み」ボタンから先に進む様子。

【最新の楽天モバイルページ】
他社からのお乗り換えも携帯電話ナンバーポータビリティ(MNP)で番号はそのままお使いいただけます

最大24,000ポイント還元中

(こちらの記事もご参考までに)

↓ ここから下の画像は2019年01月当時にキャンペーンページから進んだ先の操作画面です。最新のものとは違いがあるとは思いますがご参考までに。

手順4. 届いたSIMをスマホにセットしてAPN設定

1/4(金)に申し込みを完了して1/6(日)にSIMが届きました。既存のSIMと入れ替えてAPN設定をして通話・データ通信が行えれば設定完了です。

05.【関連記事】2021年02月に UN-LIMIT V に切り替えた時の解説記事

2021年02月当時、プラン料金一年無料キャンペーンで Rakuten UN-LIMIT V 契約(楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からの移行)をした時の記事です。こちらもご参考までにどうぞ。

]]>
https://www.koreyome.com/2022-09_freetel-to-rakuten-mobile/feed/ 0
【2023年03月】漫画アプリ一覧(マンガ・manga・comic) https://www.koreyome.com/manga/manga-apps-202205/ https://www.koreyome.com/manga/manga-apps-202205/#respond Tue, 10 May 2022 18:52:51 +0000 https://www.koreyome.com/?p=6457 数ある漫画アプリを一覧にまとめました。

漫画アプリ – 電子書籍ストア

漫画アプリ – 週刊誌・月刊誌定期購読

漫画アプリ – 待てば無料系やその他の漫画アプリ

]]>
https://www.koreyome.com/manga/manga-apps-202205/feed/ 0
MacとWindowsで共有・切り替え可能なキーボードとマウス https://www.koreyome.com/logicool_keyboard_and_mouse/ https://www.koreyome.com/logicool_keyboard_and_mouse/#respond Wed, 04 May 2022 18:48:40 +0000 https://www.koreyome.com/?p=6253 MacとWindowsの両方のOSで使えてPCの切り替えもマウスとキーボードを一緒に切替可能。しかも遅延なくとてもスムーズに。さらにはPC間でテキストやファイルのコピーも出来てしまうLogicool/ロジクールの神マウス&キーボード「MX Master 3」「Craft KX1000s」の紹介。

MacとWindowsで共有・切り替え可能なキーボードとマウス Logicool/ロジクール「MX Master 3」「Craft KX1000s」

Logicool/ロジクール「MX Master 3」「Craft KX1000s」の良いところ

  • マウスとキーボードのペアリング切り替えが同時に行える(Logicool Flowの機能)
  • PCを跨いでテキスト情報やファイルのコピー&ペーストが可能(Logicool Flowの機能)
  • MacとWindowsの両方で使える(もちろん同じOSのPC同士も可能)
  • PC上からのペアリング切り替えが遅延なくスムーズ(体感BluetoothよりUSBレシーバーの方が安定して早い)
  • 最大PC3台までペアリング登録可能(1・2・3のボタン)
  • iPadでも使用可能(PCと同じようにマウス操作が可能!)

やはりこの2つ製品を合わせて使うメリットは「マウスとキーボードの同時ペアリング切り替え」と「PC間のコピー&ペースト」にあると思う。

これまでOSごとにマウスとキーボードを使い分けていたけど、それを一つに出来ただけでなくペアリング切り替えの際のストレスも無くなったのは大分うれしい!

どちらの利点もLogicoolの「Flow」という機能のおかげっぽいのだけど、そのFlowに対応したデバイスの組み合わせでないと実現できないので購入時には製品の相性チェックは気にしておいた方が良さそう。(今回の場合は「MX Master 3 MX2200sGR」がメインとなってFlow対応していて、そこに「CRAFT KX1000s」が合わせれるという関係性っぽい)

ちなみに上記の「良いところ」の反対で上げれそうな点は「重い」「値段高い」ってのがある。
(しかし利点を考えると全然目を潰れるかと…!)

ロジクール キーボード ワイヤレス 無線 KX1000s bluetooth CRAFT Unifying Windows Mac ワイヤレスキーボード 薄型 KX1000 国内正規品

ロジクール キーボード ワイヤレス 無線 KX1000s bluetooth CRAFT Unifying Windows Mac ワイヤレスキーボード 薄型 KX1000 国内正規品

ロジクール アドバンスド ワイヤレスマウス MX Master 3 MX2200sGR Unifying Bluetooth 高速スクロールホイール 充電式 FLOW 7ボタン windows Mac iPad OS 無線 ワイヤレス マウス MX2200 グラファイト 国内正規品

ロジクール アドバンスド ワイヤレスマウス MX Master 3 MX2200sGR Unifying Bluetooth 高速スクロールホイール 充電式 FLOW 7ボタン windows Mac iPad OS 無線 ワイヤレス マウス MX2200 グラファイト 国内正規品

ロジクール Logi Bolt USB レシーバー LBUSB1 windows mac chrome OS 国内正規品 ブラック

ロジクール Logi Bolt USB レシーバー LBUSB1 windows mac chrome OS 国内正規品 ブラック

ロジクール MP20MG デスクマット 撥水 マウス マット 大型 滑り止め MP20 ミッドグレ- 国内正規品

ロジクール MP20MG デスクマット 撥水 マウス マット 大型 滑り止め MP20 ミッドグレ- 国内正規品

※本記事執筆時、AmazonでLogicoolレシーバー「Unifying」個別販売はしておらず、後継機の「Bolt」のみが販売されているようでした

PC間のペアリング切り替えを実現するための Logicool Options の「Flow」を有効化

今回の肝である「マウスとキーボードの同時ペアリング切り替え」と「PC間のコピー&ペースト」の2点を実現させるために、Logicool Optionsをインストールして「Flow」を有効化・設定をしていきましょう。

01. まずは各PCへ「Logicool Options」をインストール

02. 「Logicool Options」インストール後はデバイスの追加

インストールしたばかりのときは上図のようにデバイスのイメージが無く真っ暗な状態なはず。
デバイスのインストールが終わるとデバイスとその状態が分かるようになる。

デバイスの追加と削除はウィンドウ左下から行える。

デバイスの追加へ進むとデバイス選択でLogicoolレシーバー「Unifying」「Bold」か「Bluetooth」を選べる。
BluetoothはPCに機能があればレシーバー等が不要なので手軽だけど、体感的にレシーバーを使った方が遅延が少なく安心感がある印象です。

レシーバーの設定に進むと画面に従ってレシーバーの取り外し・取り付けやデバイスのON/OFF、キーボードで特定の番号を入力後にEnterを押下するなどすれば接続が完了できます。

03. デバイス追加後は「Flow」対応デバイスを選択

デバイス設定画面の「Flow」を開くと現在ペアリング中の端末の状態や端末切り替えのための設定、一緒にペアリング切り替えを行うキーボードの登録を設定できます。

FlowをONにしたら「コンピュータ間で切り替え」に書かれている方法で操作を行うとPC切り替え操作を行えます(この設定では「Ctrlを押しながら端へ移動」)

Logicool/ロジクール「Craft KX1000s」の特徴

Craft KX1000s のキー配列

US配列

JIS配列

今回購入したのはJIS配列の方。
パッと見はほぼWindowsだが、Macに切り替えた時もボタン配置に困らないようにちゃんとMac用のキーの印字(⌘/Command/コマンドキー等)があるのはうれしい。

「⌃/Control/コントロール」キーの位置が違うのはちょっと慣れるのに時間かかりました。。

通常のWindowsのキー配列(JIS)(K295サイレント ワイヤレス キーボード)

通常のMacのキー倍列(JIS)(Magic Keyboard)

キーボード左上にあるクリエイティブ入力ダイヤル、使いこなせば大分作業の時短ができそう!
ただダイヤル有効化の合図なのか、使い始めの最初に必ず「ガチャッ!」という結構大きめの音が鳴るのが気になります。。w

ロジクール キーボード ワイヤレス 無線 KX1000s bluetooth CRAFT Unifying Windows Mac ワイヤレスキーボード 薄型 KX1000 国内正規品

ロジクール キーボード ワイヤレス 無線 KX1000s bluetooth CRAFT Unifying Windows Mac ワイヤレスキーボード 薄型 KX1000 国内正規品

ロジクール アドバンスド ワイヤレスマウス MX Master 3 MX2200sGR Unifying Bluetooth 高速スクロールホイール 充電式 FLOW 7ボタン windows Mac iPad OS 無線 ワイヤレス マウス MX2200 グラファイト 国内正規品

ロジクール アドバンスド ワイヤレスマウス MX Master 3 MX2200sGR Unifying Bluetooth 高速スクロールホイール 充電式 FLOW 7ボタン windows Mac iPad OS 無線 ワイヤレス マウス MX2200 グラファイト 国内正規品

ロジクール Logi Bolt USB レシーバー LBUSB1 windows mac chrome OS 国内正規品 ブラック

ロジクール Logi Bolt USB レシーバー LBUSB1 windows mac chrome OS 国内正規品 ブラック

ロジクール MP20MG デスクマット 撥水 マウス マット 大型 滑り止め MP20 ミッドグレ- 国内正規品

ロジクール MP20MG デスクマット 撥水 マウス マット 大型 滑り止め MP20 ミッドグレ- 国内正規品

]]>
https://www.koreyome.com/logicool_keyboard_and_mouse/feed/ 0
[作業用BGM] 雨・水音 10選 https://www.koreyome.com/relaxing-water-sounds_bgm/ https://www.koreyome.com/relaxing-water-sounds_bgm/#respond Sun, 03 Apr 2022 18:16:40 +0000 https://www.koreyome.com/?p=6297 作業用BGM、雨・水音の動画10選。音のカーテン・ホワイトノイズとしても使えるしリラックスしたい時にも大活躍。

雨音

氷水

川の流水音、せせらぎ

]]>
https://www.koreyome.com/relaxing-water-sounds_bgm/feed/ 0
スプレッドシート版 勤務表・稼働表テンプレートとその作り方 https://www.koreyome.com/g-spreadsheets_work-schedule-template/ https://www.koreyome.com/g-spreadsheets_work-schedule-template/#respond Sun, 03 Apr 2022 17:41:43 +0000 https://www.koreyome.com/?p=6131 スプレッドシートで作られた勤務表・稼働表で使えるテンプレートを作成しました。

スプレッドシート版 勤務表・稼働表テンプレート

スプレッドシート版 勤務表・稼働表テンプレートとその作り方

勤務表・稼働表の作り方、使ってる関数など

作り方

基本的にこのテンプレートをコピペすれば大丈夫かと。使ってる関数や設定は以下。

使ってる関数

関数 処理内容
DAY 日付から日だけ表示 =DAY("2022/04/01")
DATE 年月日を日付に変換 =DATE(2022, 4, 1)
COUNTA セルに何かしら入力されていればカウントする =COUNTA(D10:D11)
SUM セルの数値の合計値を算出する =SUM(A2:A100, 0)
ARRAYFORMULA 先頭行から下の行に対して同様の数式を適用する =ARRAYFORMULA(A1:D1+A2:D2)
ROW 関数が書かれた行番号を返す =ROW(A9)
INDIRECT 文字列で指定されたセルの値を返す =INDIRECT("B"&"10", TRUE)
EOMONTH 指定した日付の月末の日付を返す =EOMONTH("2022/04/01", 0)
IF 条件式を作る =IF(A2="foo", "A2 is foo", "A2 is not foo")
TEXT 指定した表示形式に従って、数値をテキストに変換する =TEXT(1.23, "$0.00")
NETWORKDAYS.INTL 特定の週末と祝日を除外して、指定した 2 つの日付の間の正味就業日数を返す =NETWORKDAYS.INTL("2022/04/01", "2022/04/30", 1, A1:A10)

条件付き書式等の設定

やること 設定画面表示方法 設定する条件と値の例
プルダウンリストの作成 (任意のセルを選択) > データ > データの入力規制 条件: リストを直接指定、値: 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12
条件付き書式の設定 (任意のセルを選択) > 表示形式 > 条件付き書式 条件: カスタム数式、値: =$D7="休日"

条件付き書式の設定は表の見やすさの為には欠かせない設定ですよね

条件付き書式の設定は表の見やすさの為には欠かせない設定ですよね

スプレッドシートを業務でより効率的に使いたい人はこちら

]]>
https://www.koreyome.com/g-spreadsheets_work-schedule-template/feed/ 0
思わず近くの誰かに勧めたくなる圧倒的中毒性「マツオノアニメ」5選 https://www.koreyome.com/matsuonoanime-5-selection_202203/ https://www.koreyome.com/matsuonoanime-5-selection_202203/#respond Mon, 07 Mar 2022 16:56:03 +0000 https://www.koreyome.com/?p=6226 はじめまして松尾です」の松尾さんが手掛けている「マツオノアニメ」。初め観たとき言い表しようのない感情になりながらも中毒性にやられてすっかりファンになりました。

好きな人は好き。逆に嫌いな人はとことん嫌いかもしれない、そんなコンテンツ。

ぱちょふぁそまちょぱそまちょぱそ びるばんどー。

【アニメ】天使と悪魔が財布盗ませようとしてくる

何があったん?ってなるアニメ

【アニメ】めちゃくちゃ下手な怖い話

固定観念をブチ壊すアニメ

【アニメ】この線から内側は俺の陣地な

]]>
https://www.koreyome.com/matsuonoanime-5-selection_202203/feed/ 0
Figmaショートカットまとめ(シンプルで見やすい一覧表) https://www.koreyome.com/figma-shortcut-list-202202/ https://www.koreyome.com/figma-shortcut-list-202202/#respond Wed, 16 Feb 2022 17:04:01 +0000 https://www.koreyome.com/?p=6176 デザインツールFigma(フィグマ)のショートカットを用途別に表にまとめました。よく使う・覚えておきたいショートカットとFigma内で表示できるショートカットの一覧(英字表記)をテキストと画像にして記載しています。

Figmaショートカットまとめ(シンプルで見やすい一覧表)

macOS特定キーの記号表記解説

記号表記 記号の意味
Command
Option(alt)
Control
Shift
Backspace

よく使う・覚えときたいショートカット

レイヤー操作

実行内容 コマンド(macOS) コマンド(Windows)
一つ上の階層のレイヤーを選択する ⇧ + return(enter) shift + return(enter)
ロックされたレイヤーを選択する ⌘ + 右クリック ctrl + 右クリック
レイヤー(選択中以外)を全て閉じる ⌥ + L alt + L
選択中のレイヤーの表示・非表示を切り替える ⌘ + ⇧ + H ctrl + shift + H
選択中のレイヤーの階層を一つ上に上げる ⌘ + ] ctrl + ]
選択中のレイヤーの階層を一つ下に下げる ⌘ + [ ctrl + [
選択中のレイヤーの階層を一番上に上げる ] ]
選択中のレイヤーの階層を一番下に下げる [ [
選択中のレイヤーをAuto Layout 化 ⇧ + A shift + A
選択中のレイヤーのAuto Layoutを解除 ⌥ + ⇧ + A alt + shift + A

オブジェクト

実行内容 コマンド(macOS) コマンド(Windows)
複数のコンポーネントを作成する コンポーネント化したい複数オブジェクト選択 > カンバス上部のコンポーネントアイコンメニュークリック > 「Create Multiple Components」 (macOSと同じ)
フォントの一括変更 ※変更対象のテキストレイヤー選択しておく ⌘ + / > 「Select all with same font」 ctrl + / > 「Select all with same font」
表示されていないすべてのレイヤーを表示する ⌘ + / > 「Unhide all objects」 ctrl + / > 「Unhide all objects」
すべてのオブジェクトのロックを解除 ⌘ + / > 「Unlock all objects」 ctrl + / > 「Unlock all objects」
他のオブジェクトの左上コーナーにペースト
※ペースト可能な状態で特定のオブジェクトを選択しておく
⌘ + ⇧ + V ctrl + shift + V
スタイルを複製する ⌥ + ⌘ + C(スタイルをコピー)
⌥ + ⌘ + V(スタイルを貼り付け)
ctrl + alt + C(スタイルをコピー)
ctrl + alt + V(スタイルを貼り付け)
画像の自動インポート機能
(表示したパネルより複数の画像を選択すると、それらを連続で使い、個別にシェイプを塗りつぶすことが可能)
⌘ + ⇧ + K ctrl + shift + K

表示

実行内容 コマンド(macOS) コマンド(Windows)
Layers に切り替える ⌥ + 1 alt + 1
Assets に切り替える ⌥ + 2 alt + 2
Design に切り替える ⌥ + 8 alt + 8
Prototype に切り替える ⌥ + 9 alt + 9
Code に切り替える ⌥ + 0 alt + 0
UI の表示・非表示を切り替える ⌘ + .(ピリオド) or \(バックスラッシュ) ctrl + \(バックスラッシュ)
上・下の Pages に移動する PageUp or PageDown PageUp or PageDown

整列

実行内容 コマンド(macOS) コマンド(Windows)
左寄せ・右寄せ(Align Left/Right) ⌥ + A and D alt + A and D
上寄せ・下寄せ(Align Top/Bottom) ⌥ + W and S alt + W and S
中心寄せ・中央寄せ(Align Center) ⌥ + H and V alt + H and V
等間隔に分布 – 中心・中央(Distribute Spacing) ⌃ + ⌥ + H and V alt + shift + H and V
良い塩梅に整列?(Tidy Up) ⌃ + ⌥ + T alt + shift + T

ファイル・バージョン

実行内容 コマンド(macOS) コマンド(Windows)
デザインのバージョン管理、保存をする ⌥ + ⌘ + S ctrl + alt + S

その他

実行内容 コマンド(macOS) コマンド(Windows)
ショートカットコマンド一覧を表示
(これまでに使ったことのあるショートカットは青色に塗りつぶされる)
⌃ + ⇧ + ? ctrl + shift + ?
Figmaで使っている現在のステータスを確認 ⌘ + / > 「Resource use」 ctrl + / > 「Resource use」
初心者からちゃんとしたプロになる Figma基礎入門

初心者からちゃんとしたプロになる Figma基礎入門

Figmaデザイン入門〜UIデザイン、プロトタイピングからチームメンバーとの連携まで〜

Figmaデザイン入門〜UIデザイン、プロトタイピングからチームメンバーとの連携まで〜

Figma for UIデザイン アプリ開発のためのデザイン、プロトタイプ、ハンドオフ

Figma for UIデザイン アプリ開発のためのデザイン、プロトタイプ、ハンドオフ

これからはじめるFigma Web・UIデザイン入門

これからはじめるFigma Web・UIデザイン入門

Figma上で確認できるショートカットまとめ – コマンド表

ショートカットコマンド表を表示する方法

実行内容 コマンド(macOS) コマンド(Windows)
ショートカットコマンド一覧表示 ⌃ + ⇧ + ? ctrl + shift + ?

Essential

実行内容 コマンド(macOS) コマンド(Windows)
Show/Hide UI ⌘ + \ ctrl + \
Pick Color ⌃ + C I
Quick actions… ⌘ + / ctrl + /

Tools

実行内容 コマンド(macOS) コマンド(Windows)
Move Tool V V
Frame Tool F F
Pen Tool P P
Pencil Tool ⇧ + P shift + P
Text Tool T T
Rectangle Tool R R
Ellipse Tool O O
Line Tool L L
Arrow Tool ⇧ + L shift + L
Add/Show Comments C C
Pick Color ⌃ + C I
Slice Tool S S

View

実行内容 コマンド(macOS) コマンド(Windows)
Move Tool V V
Frame Tool F F
Pen Tool P P
Pencil Tool ⇧ + P shift + P
Text Tool T T
Rectangle Tool R R
Ellipse Tool O O
Line Tool L L
Arrow Tool ⇧ + L shift + L
Add/Show Comments C C
Pick Color ⌃ + C I
Slice Tool S S

Zoom

実行内容 コマンド(macOS) コマンド(Windows)
Pen Space + drag Space + drag
Zoom In ⌘ + = ctrl + =
Zoom Out ⌘ + – ctrl + –
Zoom to 100% ⌘ + 0 ctrl + 0
Zoom to Fit ⇧ + 1 shift + 1
Zoom to Selection ⇧ + 2 shift + 2
Zoom to Previous Frame ⇧ + N shift + N
Zoom to Next Frame N N
Previous Page Page Up Page Up
Next Page Page Down Page Down
Find Previous Frame Home Home
Find Next Frame End End

Text

実行内容 コマンド(macOS) コマンド(Windows)
Bold / Italic ⌘ + B and I ctrl + B and I
Underline ⌘ + U ctrl + U
Create Link ⌘ + K ctrl + K
Strikethrough ⇧ + ⌘ + X ctrl + shift + X
Turn into a list ⇧ + ⌘ + 7 and 8 shift + ctrl + 7 and 8
Text align left ⌥ + ⌘ + L ctrl + alt + L
Text align center ⌥ + ⌘ + T ctrl + alt + T
Text align right ⌥ + ⌘ + R ctrl + alt + R
Text align justified ⌥ + ⌘ + J ctrl + alt + J
Adjust front size ⇧ + ⌘ + < and > ctrl + shift + < and >
Adjust front weight ⌥ + ⌘ + < and > ctrl + alt + < and >
Adjust letter spacing ⌥ + < and > alt + < and >
Adjust line height ⇧ + ⌥ + < and > shift + alt + < and >

Shape

実行内容 コマンド(macOS) コマンド(Windows)
Pen P P
Pencil ⇧ + P shift + P
Paint bucket (While editing a shape…) B B
Bend tool (While editing a shape…)
Remove fill ⌥ + / alt + /
Remove stroke ⇧ + / shift + /
Swap fill and stroke ⇧ + X shift + X
Outline stroke ⇧ + ⌘ + O ctrl + shift + O
Flatten selection ⌘ + E ctrl + E
Join selection (After selecting points…) ⌘ + J ctrl + J
Smooth join selection (After selecting points…) ⇧ + ⌘ + J
Delete and heal selection (After selecting points…) ⇧ + ⌫ shift + Backspace

Selection

実行内容 コマンド(macOS) コマンド(Windows)
Select all ⌘ + A ctrl + A
Select inverse ⇧ + ⌘ + A ctrl + shift + A
Select none Esc Esc
Deep select ⌘ + click ctrl + click
Select layer menu ⌘ + right-click ctrl + right-click
Select child Enter Enter
Select parents ⇧ + Enter shift + Enter
Select next sibling Tab Tab
Select previous sibling ⇧ + Tab shift + Tab
Group selection ⌘ + G ctrl + G
Ungrounp selection ⇧ + ⌘ + G ctrl + shift + G
Frame selection ⌥ + ⌘ + G ctrl + alt + G
Show/Hide selection ⇧ + ⌘ + H ctrl + shift + H
Lock/Unlock selection ⇧ + ⌘ + L ctrl + shift + L

Cursor

実行内容 コマンド(macOS) コマンド(Windows)
Measure to Selection (While pointing…) alt
Duplicate Selection (While moving…) alt
Deep Select (While clicking…) ⌘ + click ctrl + click
Select Layer Menu (While clicking…) ⌘ + right-click ctrl + right-click
Deep Select Within Rectangle (While dragging to select…) ⌘ + drag ctrl + drag
Resize from Center (While resizing…) alt
Resize Proportionally (While resizing…) shift
Move While Resizing (While resizing…) Space Space
Ignore Constraints(Frames Only) (While resizing…) ctrl

Edit

実行内容 コマンド(macOS) コマンド(Windows)
Copy ⌘ + C ctrl + C
Cut ⌘ + X ctrl + X
Paste ⌘ + V ctrl + V
Paste Over Selection ⇧ + ⌘ + V ctrl + shift + V
Duplicate ⌘ + D ctrl + D
Rename Selection ⌘ + R ctrl + R
Export ⇧ + ⌘ + E ctrl + shift + E
Copy Properties ⌥ + ⌘ + C ctrl + alt + C
Paste Properties ⌥ + ⌘ + V ctrl + alt + V
Copy as PNG ⇧ + ⌘ + C ctrl + shift + C

Transform

実行内容 コマンド(macOS) コマンド(Windows)
Flip Horizontal ⇧ + H shift + H
Flip Vertical ⇧ + V shift + V
Use as Mask ⌃ + ⌘ + M ctrl + alt + M
Edit Shape or Image Enter Enter
Place Image ⇧ + ⌘ + K ctrl + shift + K
Crop Image ⌥ + dbl-click alt + dbl-click
Set Opacity to 10% 1 1
Set Opacity to 50% 5 5
Set Opacity to 100% 0 0

Arrange

実行内容 コマンド(macOS) コマンド(Windows)
Bring Forward ⌘ + ] ctrl + ]
Send Backward ⌘ + [ ctrl + [
Bring to Front ] ]
Send to Back [ [
Align Left/Right ⌥ + A and D alt + A and D
Align Top/Bottom ⌥ + W and S alt + W and S
Align Centers ⌥ + H and V alt + H and V
Distribute Spacing ⌃ + ⌥ + H and V alt + shift + H and V
Tidy Up ⌃ + ⌥ + T ctrl + alt + shift + T
Add Auto Layout ⇧ + A shift + A
Remove Auto Layout ⌥ + ⇧ + A alt + shift + A

Components

実行内容 コマンド(macOS) コマンド(Windows)
Show Components ⌥ + 2 alt + 2
Team Library ⌥ + ⌘ + O ctrl + alt + O
Create Component ⌥ + ⌘ + K ctrl + alt + K
Detach Instance ⌥ + ⌘ + B ctrl + alt + B
Insert component ⇧ + I shift + I
Swap Component Instance (While dragging from Assets…) alt
初心者からちゃんとしたプロになる Figma基礎入門

初心者からちゃんとしたプロになる Figma基礎入門

Figmaデザイン入門〜UIデザイン、プロトタイピングからチームメンバーとの連携まで〜

Figmaデザイン入門〜UIデザイン、プロトタイピングからチームメンバーとの連携まで〜

Figma for UIデザイン アプリ開発のためのデザイン、プロトタイプ、ハンドオフ

Figma for UIデザイン アプリ開発のためのデザイン、プロトタイプ、ハンドオフ

これからはじめるFigma Web・UIデザイン入門

これからはじめるFigma Web・UIデザイン入門

「control + Shift + ?」で表示したショートカットコマンドの画像一覧

Figma上で確認できるショートカットまとめ – コマンド表の画像

⌃ + ⇧ + ? (macOS)

ctrl + shift + ? (Windows)

参考

]]>
https://www.koreyome.com/figma-shortcut-list-202202/feed/ 0
Photoshopの画像アセット生成にコピペで使えるレイヤー名まとめ https://www.koreyome.com/photoshop-asset-export/ https://www.koreyome.com/photoshop-asset-export/#respond Sat, 22 Jan 2022 15:06:35 +0000 http://www.koreyome.com/?p=3265 Photoshopの画像アセット生成時に使える命名規則パターンを一覧にまとめました。

Photoshopの画像アセット生成にコピペで使えるレイヤー名まとめ

レイヤー名 assetsフォルダに出力される画像
▼ 書き出せる拡張子の種類
xxxxx.jpg JPG画像
xxxxx.gif GIF画像
xxxxx.png PNG画像
xxxxx.svg SVG画像
▼ JPG画質指定
xxxxx.jpg10 画質100%JPG画像
xxxxx.jpg90% 画質90%JPG画像
xxxxx.jpg8 画質80%JPG画像
▼ PNG画質指定
xxxxx.png8 8bitのPNG画像
xxxxx.png24 24bitのPNG画像
xxxxx.png32 32bitのPNG画像
▼ サイズ指定
50% xxxxx.jpg 50%縮小JPG画像
200% xxxxx@2x.jpg 200%拡大JPG画像
300 x 200 xxxxx.jpg 横300px・縦200px JPG画像
5in x 5in xxxxx.jpg 横5inch・縦5inch JPG画像
10cm x 10cm xxxxx.jpg 横10cm・縦10cm JPG画像
100mm x 100mm xxxxx.jpg 横100mm・縦100mm JPG画像
▼ 複数画像書き出し
xxxxx.jpg, 200% xxxxx@2x.jpg JPG画像 & 200%拡大JPG画像
▼ 出力先指定書き出し
images/xxxxx.jpg assets/images/JPG画像

画像アセット生成例とトラブル対応策

事前準備


メニューの「ファイル > 生成 > 画像アセット」と辿り、画像アセットをチェック状態にしてpsdファイルを保存しておきます。これで画像アセット生成の準備は完了。

生成したい画像の完成イメージ


仮に 画像サイズは500×500で中心に三角形があり、余白は透過状態のpng画像を生成したい とします。

トラブル1 – 意図した画像が生成されない


500×500サイズのドキュメントを作り、中心に三角形を配置、三角形のシェイプレイヤーに対して「三角形.png」という名前を付け、保存。
すると生成された画像は三角形にフィットして余白のない、サイズも違う画像だった。。。

解決策 – レイヤー(レイヤーセット)に対して生成したいサイズのマスクを適用する


画像アセットはあくまで「書き出し対象拡張子の付いた名前のレイヤー or レイヤーセットに対して画像を生成する」もの。Web用に保存(Alt + Shift + Ctrl + S)とは画像の出力のされ方が異なります。

ドキュメントサイズ or 任意のサイズでレイヤーを書き出したい場合は、アセット用に拡張子を付けるレイヤーに対して必要サイズのマスクをかけてあげると良いでしょう。

トラブル2 – 指定したサイズと違う大きさで画像が生成された

例えば「300×100 画像.jpg」というレイヤー名で保存したのに生成された画像は「280×160」という大きさだった。。

解決策 – レイヤータイプやサイズ指定方法を変える

  • スマートオブジェクトにして一つのレイヤーとして扱う
  • サイズ指定をパーセント形式(例:50%)にする

前述したマスクを用いた方法で任意のサイズにした上でレイヤー名を付けていたとしても、レイヤーの種類やアセット対象内の構成要素によっては意図したサイズにならない場合があります。

そのようなケースでは上記のように「スマートオブジェクト化・サイズ指定をパーセント形式化」で解決できることもあるのでぜひお試しください。

参考

]]>
https://www.koreyome.com/photoshop-asset-export/feed/ 0
隠しファイルの表示・非表示の切り替え方法 https://www.koreyome.com/how-to-show-hide-hidden-files/ https://www.koreyome.com/how-to-show-hide-hidden-files/#respond Sun, 16 Jan 2022 16:21:28 +0000 https://www.koreyome.com/?p=5999 macOSとWindows、各OSの隠しファイル(不可視ファイル)の表示・非表示の切り替え方法はこちらになります。

macOS での隠しファイル(不可視ファイル)の表示・非表示の切り替え方法

macOS での隠しファイルの表示・非表示の切り替え方法


Finder > 『 command(⌘) + shift + .(ピリオド) 』 を同時押し


ショートカットキー同時押し(command(⌘) + shift + .(ピリオド))で隠しファイルの表示・非表示が切り替わる

Windows での隠しファイル(不可視ファイル)の表示・非表示の切り替え方法

Windows での隠しファイルの表示・非表示の切り替え方法


エクスプローラーのメニューで 『 表示 > 隠しファイル 』 にチェックを付ける


「隠しファイル」のチェック有り無しで表示・非表示が切り替わる

]]>
https://www.koreyome.com/how-to-show-hide-hidden-files/feed/ 0
macOSで複数ディスプレイの操作スペースを一緒に切り替える https://www.koreyome.com/not-individual-mission-control/ https://www.koreyome.com/not-individual-mission-control/#respond Sun, 16 Jan 2022 14:46:33 +0000 https://www.koreyome.com/?p=6005 macOSでは複数ディスプレイ使用時、初期設定での操作スペースの切り替えは各ディスプレイごとに個別切り替えとなっています。

今回はその設定をwindowsのように全ディスプレイを一緒に切り替えるように設定します。

macOSで複数ディスプレイの操作スペースを一緒に切り替える

設定方法


システム環境設定 > Mission Control > 「ディスプレイごとに個別の操作スペース」のチェックを外す

キャプチャで見る設定方法


システム環境設定の「Mission Control」を選択


項目内の「ディスプレイごとに個別の操作スペース」のチェックを外す

操作スペースの操作方法

トラックパッドから操作 四本指で上下・左右にスライド(プラスマーク(+)からウィンドウを増やせる)
キーボードから操作 controlキー(⌃) を押しながら上下(↑↓)・左右(←→)キーを押す(プラスマーク(+)からウィンドウを増やせる)
]]>
https://www.koreyome.com/not-individual-mission-control/feed/ 0
不要ファイル抜きで同階層のフォルダを一括でzip圧縮する https://www.koreyome.com/compress-folders-without-ds_store/ https://www.koreyome.com/compress-folders-without-ds_store/#respond Sat, 16 Oct 2021 14:28:47 +0000 https://www.koreyome.com/?p=6028 macOSのFinderで「右クリック > “xxx”を圧縮」で作成されたzipファイルをWindowsで解凍すると「__MACOSX」や「.DS_Store」という余分なファイルが入っていることがあります。これらをmacOS側で含めないようにする方法を解説していきます。

まずは不要ファイル抜き(__MACOSX・.DS_Store)でzip圧縮するためのターミナルコマンドを確認

デスクトップの「今回圧縮テストする場所」というフォルダ内にある「圧縮対象のフォルダ」をzip圧縮すると仮定したコマンドと結果が以下。

ターミナル(Terminal) の起動方法

Finderから起動 アプリケーション > ユーティリティ > ターミナル.app
Spotlight検索から起動 command(⌘) + スペースキー > 「ターミナル」 > ターミナル.app

ターミナルでコマンドを実行

不要ファイル抜き(__MACOSX・.DS_Store)でzip圧縮するためのターミナルコマンド


# 「cd」で階層を移動して「zip」で圧縮する
cd "~/Desktop/今回圧縮テストする場所/"
zip -r "圧縮対象のフォルダ.zip" "圧縮対象のフォルダ" -x "*.DS_Store" "*__MACOSX*"

このコマンドを使ってわざわざコマンドを打たなくても済む コマンドファイル を作成・実行を簡略化し、さらに複数フォルダも一括で圧縮可能にするようにしてみる。

【準備1. 実行ファイル準備】commandファイルでターミナルのコマンドの実行を簡略化する

commandファイルの仕様の確認

  • commandファイルをダブルクリックで実行するとターミナルが開き、ファイル内に書かれたシェルコマンドが実行される
  • 実行内容はcommandファイルと同階層にあるフォルダを不要ファイル抜き(__MACOSX・.DS_Store)で一括zip圧縮する

↑ 今回はこういう内容のcommandファイルを作ります

commandファイルの準備

下にあるGitHubからファイルをダウンロードするか、コマンドをコピーしてテキストエディタで「*.commnad」ファイルを作成すればok。

[GitHub] shell_compress-folders 同一階層フォルダを.DS_Store抜きで一括圧縮するシェルコマンド
[Download ZIP] 直でファイルをダウンロード

_同一階層フォルダを.DS_Store抜きで一括圧縮する.command


#!/bin/bash

# 変数定義 ##########
# カレントディレクトリ(.commandファイル実行時)
CURRENT=$(cd $(dirname $0);pwd)

# メイン処理 start ##########
# カレントディレクトリへ移動
cd $CURRENT
# ディレクトリ名を配列へ代入
FILE_LIST=(`ls -d */`)
# 配列データ分処理を回す
for FILE in ${FILE_LIST[@]}
do
  # 末尾1文字削除・表示(後方一致除去)
  DIR_NAME=${FILE/%?/}
  # 圧縮コマンド実行
  zip -r "${DIR_NAME}.zip" "${DIR_NAME}" -x "*.DS_Store" "*__MACOSX*"
done
# メイン処理 end ##########

commandファイルの準備が出来たらzip圧縮対象のフォルダのみが同階層に存在する状況を作ります

例)デスクトップ / 今回圧縮テストする場所 / 圧縮対象のフォルダ

【準備2. 実行ファイルの権限変更】commandファイルをダブルクリックして処理開始できるように実行権限を与える

前項で準備したcommandファイルをダブルクリックして実行しようとしても、上図のように「権限無いよ」というメッセージが表示されるはず

commandファイルにアクセス権限を与えるためのコマンド


chmod u+x ファイルパス

そんな時は上記のコマンドをターミナルで実行すればok。

ファイルパスがよくわからない/打つのがめんどくさい時は、「chmod u+x 」までコマンドを打ったあとにターミナルウィンドウ内に対象の.commandファイルをドラッグ&ドロップすればファイルパスが自動で入力できる。

【実行】commandファイルをダブルクリックして処理を走らせる


実行権限のあるcommandファイルをダブルクリックすると上記のようにターミナルが立ち上がり、ファイル内の処理が開始される


実行したフォルダ内を見てみるとzipファイルが作成されている(はず)


解凍してみるとちゃんと中身も入っている(はず)

今回はこれで以上です。macOS同士のみだと余分ファイル削除行為はほぼ意味ないとは思いますがWindows等別OSの方とファイルのやり取りがある方はぜひお試しください。

また、Windows側でのzip解凍時、文字化けが発生する場合はよろしければ以下のページもご参考ください。

【おまけ1】commandファイル実行画面を自動的に閉じる為の設定


commandファイル実行後はこのようなターミナル画面が残った状態になります。これが邪魔な場合は以下の設定を行いましょう。


ターミナル起動後、画面上部メニューの「ターミナル > 環境設定」から「プロファイル > 「シェル」タブ」内に入り、「シェルの終了時: シェルが正常に終了した場合は閉じる」を選択。これでok。

【おまけ2】シェル(shell)の種類について(bash | zsh)

今回のcommandファイルでコマンドを書いていたシェルというプログラムには「bash」と「zsh」という種類があり、「bash = 一般的」「zsh = bashの上位互換」という感じらしい。

違いとしてはコマンド記述の仕方が若干違うくらい…なのかな…?
深く知りたい方はGoogle先生へ質問をどうぞ。

ちなみに macOS Catalina(10.15.7) からターミナルのデフォルトのシェルがzshに変わっているとのこと。
もちろん最新の Big Sur(11.6) もzsh。

自分の macOS がどちらのシェルを使用しているかを確かめるためにはターミナルウィンドウのタイトル部分を見るか下記コマンド実行で確認できる。

ターミナルでシェルの種類を判別するコマンド


# 数字が返ってくればzshを使用中
echo $ZSH_VERSION

# 数字が返ってくればbashを使用中
echo $BASH_VERSION

参考

]]>
https://www.koreyome.com/compress-folders-without-ds_store/feed/ 0
動画編集ソフト「EaseUS Video Editor」レビュー https://www.koreyome.com/review_video-editor/ https://www.koreyome.com/review_video-editor/#respond Mon, 19 Jul 2021 05:57:25 +0000 https://www.koreyome.com/?p=5940 WindowsでPC画面録画を行えるソフト「EaseUS RecExperts」を使って実際に画面録画や圧縮を行った使用レビュー記事です。

今回「EaseUS Video Editor」で編集した動画

元動画

手持ちのスマートフォンで撮影した動画(この記事に載せるために360×640に圧縮済み)

編集後の動画

今回はフィルム撮影した映像のような感じを出したかったのでフィルターを適用してビデオスピードも調節。
それに合うように音楽もセットしました。

元の動画以外は全てソフト内の素材から適用したけど、手軽にそれっぽい動画が作れるのはうれしい感がありました。

YouTubeで簡単な操作解説動画を観てから触り始めましたが、入ってる素材を確かめながら作業して大体30分くらいでこの編集後の状態に出来たかなと思います。

それだけUIや機能も直感的・シンプルでわかりやすかったということなのかなという気はします。

※最終的にプロ版で動画を書き出しているのでウォーターマーク付いてないですが、機能的にはトライアル版でも行える内容で編集しました

編集画面

編集画面や今回の動画での各所の役割はこんな感じです。

編集内容

  • ビデオ: スピード1.8x・ミュート・尺トリミング適用
  • フィルター: Old video適用(フィルム映像っぽい加工 / 白黒)
  • フィルター: Old Picture適用(セピア調の色味加工)
  • テキスト: Subtitle2適用&テキスト内容・スタイル編集
  • ミュージック: Relaxing / Good memory適用
  • ビデオの長さ: 24秒で終了

動画出力画面

出力画面の各種設定もとてもシンプルで、特にこだわった設定が必要無ければ案内に従って進めば出力可能です。

動画編集ソフト「EaseUS Video Editor」レビュー

「EaseUS Video Editor」のレビューまとめ

  • 操作も簡単で手軽に動画編集が楽しめる
  • 予めソフトの中に使いやすい素材が入っているので、編集対象の動画以外は事前準備無しで作業できるのはうれしい
  • ウォーターマークや書き出し後の動画サイズの大きさが気にならないのであればトライアル版のままでも十分使える
  • プロ版を買うなら永久無料アップグレード 10,549円(税込)が良いと思うけど、このくらいの値段だと他にも良いソフトが無いかと迷ってしまう価格ではある

今回使用したPC環境

  • OS: Windows 10 Pro 64bit
  • メモリ: 32GB

まとめにも書きましたが、ウォーターマークや動画サイズで大きいサイズへのが気にならないのであればトライアル版のままでも十分使えるだけの機能や素材が揃っているので一度試してみるのは良いかなと思います。

値段はちょっと悩みどころかなぁと…

決め手の判断材料として EaseUS が自社で機能を説明している記事があるのでこちらを参考にしてみるのも良いかと。

動画編集ソフト「EaseUS Video Editor」の自社の機能解説記事

トライアル版とプロ版の違い

トライアル版とプロ版の違い

  • 出力の長さに制限なし
  • 全機能を利用可能
  • すべての素材を利用可能
  • 1080p/HDの動画を出力可能
  • ロゴなし(ウォーターマークのこと)

ロゴ/ウォーターマークとは上図のように動画上部に付加されるマークのこと。
コレは結構気になる…

機能や動画の長さに関してはトライアルの時から制限無さそうなのはとてもうれしい。

動画編集ソフト「EaseUS Video Editor」のシステム要件・機能

システム要件

システム要件 Windows 7/8/10
対応する動画/音声フォーマット 動画 – avi、mpeg、wmv、mp4、movなど
音声 – wav、mp3、m4a、mid、flac、aac、wma、au、aiff、oggなど
対応する写真のフォーマット bmp、jpg、png、gif、tif、heicなど
対応するデバイス ポータブルデバイス:Apple、Samsung、HTC、SanDisk、Sony、LG、Huawei、BlackBerry、Amazonなど
Windows Media Player 11及びそれ以降のバージョン
DirectX: Microsoft DirectX 9.0c及びそれ以降のバージョン

機能

  • トリミング / 分割 / 画面の回転 / 音声を追加 / スタイルを変更 / ズーム / モザイクをかける / 音声文字変換 / その他

「音声文字変換」はちょっと気になりますがまた別の機会にトライしてみようかと思います。
その他ってなんだろうか… w

EaseUS Video Editorのダウンロード先

以上、EaseUS Video Editor の導入・購入を検討されてる方のお役に立てれば幸いです。

]]>
https://www.koreyome.com/review_video-editor/feed/ 0
Rubyで始める簡単スクレイピング https://www.koreyome.com/ruby_scraping_beginner/ https://www.koreyome.com/ruby_scraping_beginner/#respond Mon, 05 Jul 2021 17:50:34 +0000 https://www.koreyome.com/?p=5825 Rubyを使った簡単なWebサイトスクレイピングのやり方から、対象のサイトURLや要素のxpathをtxtやcsvファイルで制御可能なサンプルプログラムの解説をしていきます。

まずはRubyが実行できる状態かどうかを調べる

各OS(macOS・Windows)のRubyを実行する為のプログラム解説

OS プログラム名称、プログラムの場所、起動の仕方など
macOS
  • 名称: ターミナル(Terminal)
  • 場所: アプリケーション > ユーティリティ > ターミナル.app
Windows
  • 名称: コマンドプロンプト(Command prompt / cmd)
  • 場所: Windowsメニューアイコン > Windowsシステムツール > コマンドプロンプト
  • 簡単な開き方1: Windowsキー + R > cmd [+Enter key]
  • 簡単な開き方2: システムのエクスプローラーのアドレスバーに「cmd」と入力する

Rubyのバージョン確認をするコマンド

[macOS]ターミナル / [Windows]コマンドプロンプト


$ ruby -v

前述にある各OS毎の実行プログラム(ターミナル or コマンドプロンプト)からコマンドを実行してRubyが入っているか確認します。

macOSでのRubyバージョン確認例

WindowsでのRubyバージョン確認例

macOSユーザーであれば最初からPCにRubyが入っているはずなので何も苦労はないはず。
WindowsユーザーはRubyをインストールした覚えがなければ以下を参考に環境を整えましょう。

WindowsのRubyインストール手順参考

簡易的なスクレイピングを体験

侍エンジニアブログさんの記事を参考に簡易的なスクレイピングを実行してみる。
スクレイピング対象は「当ブログのトップページ、2番目の記事のタイトル」を設定。

ココでやる事

  1. スクレイピングをするのに必要なパッケージ「Nokogiri」をインストールしてからプログラムファイル「index.rb」を作成。
  2. [macOS]ターミナル / [Windows]コマンドプロンプト の「cd」コマンドで「index.rb」ファイルが置かれてる場所へ移動し、「ruby index.rb」でファイルを実行。

【準備】 Nokogiriのインストール、インストールを確認

[macOS]ターミナル / [Windows]コマンドプロンプト


# Nokogiriのインストール
$ gem install nokogiri

# Nokogiriのインストールを確認
$ gem list nokogiri

【準備】 スクレイピング対象のxpathノードをコピー

  • xpathノード: /html/body/div/div/main/section[1]/article[2]/a/h1

色々なやり方があるとは思いますが、今回はChromeブラウザを使って上図のようなやり方でパスをコピーしました。
(対象の要素上で右クリック → 検証 → 対象のタグ上で右クリック → Copy > Copy full XPath)

「index.rb」を作成後に実行

index.rb


require 'nokogiri'
require 'open-uri'

# 対象のURL
url = "https://www.koreyome.com/"

# Nokogiriで切り分け
doc = Nokogiri::HTML(open(url))
puts "### xpathノードを検索する"

doc.xpath('/html/body/div/div/main/section[1]/article[2]/a/h1').each do |link|
 puts link.content
end

[macOS]ターミナル / [Windows]コマンドプロンプト


# 「index.rb」ファイルのあるディレクトリへ移動 ※「~/desktop」はmacOS用
$ cd ~/desktop

# index.rbの実行
$ ruby index.rb

実行結果

上図のように2番目の記事のタイトルテキストが表示されれば成功。
次はページ上の同様の記事要素のタイトル全てを取得するためにパスの一部を変更して実行してみます。

「index.rb」のパスの一部(article[2] → article)を変更して実行

index.rb


doc.xpath('/html/body/div/div/main/section[1]/article/a/h1').each do |link|

実行結果 ※macOSで実行した例

返された結果が増えていれば成功。
先程の「2番目」という指定があった部分の指定を外して、今回は対象を「記事のタイトル」と指定した為 該当するタイトルテキストが全て書き出されました。
事項ではこのプログラムを発展させたサンプルを掲載しています。

スクレイピング対象URLやxpathノードを外部ファイル上で設定を可能にしたサンプルプログラム

サンプルプログラム

[GitHub] Ruby_scraping 対象のサイトURLや要素のxpathをtxtやcsvファイルで制御可能なスクレイピングサンプルプログラム
[Download ZIP] 直でファイルをダウンロード

プログラム仕様

  • プログラムの変更や実行は「index.rb」にて行う ※プログラム実行「$ ruby index.rb」
  • ダウンロード直後でもサンプルサイトの記述がされているので実行後の結果をすぐに確認できる
  • サンプル記述にはエラー確認の為の記述が書かれている ※実行は途中で止まらず、ドコでエラーが起きたかの結果を返すようになっている
  • _file01_url.txt」にはスクレイピング対象サイトURLを記述 ※複数URL指定可能
  • _file02_node.csv」にはスクレイピング対象のxpathノードを記述 ※親1・子複数設定可能
  • スクレイピングが成功すると「_file03_result.csv」に結果が出力される

GitHubからプログラムのダウンロードが可能です。
ダウンロード/クローン後でもすぐに試せるようにサンプルでURLやxpathノードを記述してあります。(エラーを起こす為の記述も有り)

VSCodeからの実行結果の図

ターミナルやコマンドプロンプトからプログラムを実行しても結果は同じですが、テキストエディタの VSCode(Visual Studio Code)を使うとファイル編集とプログラム実行が一つの画面で行えるのでオススメです。

プログラムを実行するためのコマンド


$ ruby index.rb

※プログラムフォルダをVSCodeの画面上にドラッグした後必要なファイルを開きビューを分割、新しいターミナルを開いてコマンドを実行すれば図のような状態になるはずです

以上。

]]>
https://www.koreyome.com/ruby_scraping_beginner/feed/ 0
【2021年5月】無料で読める連載中バトル系漫画5選 https://www.koreyome.com/manga/202105-battle-manga-five-selection/ https://www.koreyome.com/manga/202105-battle-manga-five-selection/#respond Wed, 26 May 2021 17:41:29 +0000 https://www.koreyome.com/?p=5729 毎週楽しみでたまらないバトル系漫画5選。WEBで読めるものもあるけどアプリもインストールすれば基本無料で連載を追えるので気になる作品はぜひチェックを!

[火曜日更新] 「ダンダダン」 – 龍幸伸

ダンダダン

ダンダダン 1巻

  • バトル・アクション
  • ラブコメ
  • 特殊能力
  • 高校生
  • 妖怪
  • 宇宙人

龍幸伸

幽霊肯定派の女子校生・綾瀬桃と、同級生の怪奇現象オタク・オカルト君。互いに否定するUFOと怪異を信じさせるため、桃はUFOスポットの病院廃墟へ、オカルト君は心霊スポットのトンネルへ行くのだが…。運命の恋が始まる!? オカルティック怪奇バトル開幕!

  • ジャンル: 少年マンガ
  • 出版社/連載情報: 集英社、少年ジャンプ+

[水曜日更新] 「異世界剣王生存記」 – SOON-Q YKB RED DOG CULTURE HOUSE

異世界剣王生存記

異世界剣王生存記 1巻

SOON-Q・YKB・RED DOG CULTURE HOUSE

「あなたは適合者として選ばれました」 「あなたの能力でセルハラトナに生き残る確率は5%未満です」 「自殺しますか?」 ニート生活から突如として異世界へ飛ばされた!そこはレベル5までを目指す初心者エリアだったが、「ガイドライン」のエラーでレベル5になっても再びレベル1になるという、地獄の日々を送ることになり?! レベル5の裏に隠された、とてつもない能力とはー

  • ジャンル: 少年マンガ
  • 出版社/連載情報: piccomics

    [木曜日更新] 「ゴッド オブ ブラックフィールド」 – 雲 SIN 武将

    ゴッド オブ ブラックフィールド

    ゴッド オブ ブラックフィールド 1巻

    雲・SIN・武将

    「死神」の異名を持つフランス傭兵部隊の隊長「西恭弥」。ミッション中、何者かの裏切りによりアフリカの戦場地にて死亡した…はずだった。 病院で目を覚ました恭弥が鏡を見ると、そこには軟弱な高校生の姿をした自分が映っていた。 ワケも分からぬまま登校した恭弥を待ち構えていたのは、「その体」をイジメていた不良たちだった…。最強の男が乗り移った少年の爽快バトルアクション!

    • ジャンル: 少年マンガ
    • 出版社/連載情報: piccomics

      [金曜日更新] 「怪獣8号」 – 松本直也

      怪獣8号

      怪獣8号 1巻

      松本直也

      【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】怪獣発生率が世界屈指の日本。この国は、容赦なく怪獣が日常を侵していた。かつて防衛隊員を目指していたが、今は怪獣専門清掃業で働く日比野カフカ。ある日カフカは、謎の生物によって、身体が怪獣化、怪獣討伐を担う日本防衛隊からコードネーム「怪獣8号」と呼ばれる存在になる。

      • ジャンル: 少年マンガ
      • 出版社/連載情報: 集英社、少年ジャンプ+

      [金曜日更新] 「俺だけレベルアップな件」 – DUBU(REDICE STUDIO) Chugong h-goon

      俺だけレベルアップな件

      俺だけレベルアップな件 1巻

      DUBU(REDICE STUDIO) ・ Chugong

      十数年前、異次元と現世界を結ぶ通路”ゲート”というものが現れてからハンターと呼ばれる覚醒者たちが出現した。 ハンターはゲート内のダンジョンに潜むモンスターを倒し対価を得る人たちだ。しかし全てのハンターが強者とは限らない。 人類最弱兵器と呼ばれるE級ハンター「水篠 旬」 母親の病院代を稼ぐため嫌々ながらハンターを続けている。 ある日、D級ダンジョンに隠された高難易度の二重ダンジョンに遭遇した「旬」は死の直前に特別な能力を授かる。 「旬」にだけ見えるデイリークエストウィンドウ…!? 「旬」ひとりだけが知ってるレベルアップの秘密… 毎日届くクエストをクリアし、モンスターを倒せばレベルアップする…!? 果たして「旬」ひとりのレベルアップはどこまで続くのかーー!!

      • ジャンル: 少年マンガ
      • 出版社/連載情報: piccomics

      話題の漫画がお得に買えるおすすめ電子書店「ebookjapan」(イーブックジャパン)

      話題の漫画がお得に買えるおすすめ電子書店「ebookjapan」(イーブックジャパン)

      ebookjapan(イーブックジャパン)がオススメな理由

      • お得なキャンペーン開催がとにかく多い!(時期によっては50%還元以上!)
      • 毎週水曜日は1巻無料プレゼントキャンペーン1巻半額クーポンがあるので超絶お得!
      • 毎週金曜日は常に20%還元!そして週末はなんと15%OFF!!
      • 実店舗で使えるTポイントやPayPayでのポイント還元なので漫画以外にもポイントが使える!
      • セルフバックを利用してさらにお得!(いつでも最低購入額の4%還元)

      ebookjapan(イーブックジャパン)についてのより詳しいことが知りたい方はこちらの記事をどうぞ!

      ]]>
      https://www.koreyome.com/manga/202105-battle-manga-five-selection/feed/ 0
      【50%オフ】集英社作品4000作品以上が半額!話題の呪術廻戦も対象! https://www.koreyome.com/manga/ebookjapan-campaign-shueisha-202104/ https://www.koreyome.com/manga/ebookjapan-campaign-shueisha-202104/#respond Sun, 18 Apr 2021 20:01:40 +0000 https://www.koreyome.com/?p=5679 ebookjapan(イーブックジャパン)で2021/4/19(月)~2021/4/25(日)まで集英社4,000作品以上が50%OFF!まとめ買いの大チャンス!

      ebookjapan(イーブックジャパン)で今だけ全巻半額!呪術廻戦や鬼滅の刃も対象!

      1年に1回あるかないかの超絶太っ腹なクーポンが来た!

      早期終了もあるかもしれない2021/4/19(月)~2021/4/25(日)一週間限定クーポン。特定の集英社作品だけが対象だけど最新刊まで50%OFFになるという太っ腹な仕様。
      今まで買い渋ってた作品があればこの機会を逃す手はない…!

      50%OFFクーポンの手に入れ方

      クーポンはebookjapan(イーブックジャパン)の特設ページやクーポンページからゲットできる

      初めてebookjapanを利用する場合はYahoo!JAPAN会員になる必要があるので要注意。まぁクーポンを手に入れようと進めば自然と必要な操作に誘導してくれるはずなので難しく考えなくても流れに沿えば大丈夫なはず。。

      ebookjapan(イーブックジャパン)がオススメな理由

      • お得なキャンペーン開催がとにかく多い!(時期によっては50%還元以上!)
      • 毎週金曜日は常に20%還元!そして週末はなんと15%OFF!!
      • 実店舗で使えるTポイントやPayPayでのポイント還元なので漫画以外にもポイントが使える!
      • セルフバックを利用してさらにお得!(いつでも最低購入額の4%還元)

      ebookjapan(イーブックジャパン)についてのより詳しいことが知りたい方はこちらの記事をどうぞ!

      クーポン対象作品の一部をご紹介!

      最近何かと話題の 呪術廻戦鬼滅の刃 はもちろんのこと、今新展開がアツイ 僕のヒーローアカデミア や 2020年全国書店員が選んだおすすめコミックランキング1位の SPY×FAMILY も入ってる…!

      それだけでなく ドラゴンボールジョジョの奇妙な冒険幽遊白書 や 最近アニメがリメイクされた ダイの大冒険 なんかの完結済みの名作達も対象とか… 最高です。

      呪術廻戦

      呪術廻戦 1巻

      • バトル
      • 特殊能力
      • 妖怪
      • アニメ化
      • 高校生
      • 現代

      芥見下々

      類稀な身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁(いたどりゆうじ)は、病床に伏せる祖父の見舞いを日課にしていた。だがある日学校に眠る「呪物」の封印が解かれ、化物が現れてしまう。取り残された先輩を救う為、校舎へ乗り込む虎杖だが!?

      • ジャンル: 少年マンガ
      • 出版社/連載情報: 集英社、週刊少年ジャンプ
      ワールドトリガー

      ワールドトリガー 1巻

      • バトル
      • SF
      • アニメ化
      • 異次元
      • テクノロジー
      • 仲間
      • チーム戦
      • 戦略
      • 共闘
      • 戦争
      • 侵略

      葦原大介

      異次元からの侵略者「近界民」の脅威にさらされている三門市。そこに住む少し正義感の強い中学生・三雲修は、謎の転校生・空閑遊真と出会う。遊真の行動に振り回される修の運命は!?最新型SFアクション始動!!

      • ジャンル: 少年マンガ
      • 出版社/連載情報: 集英社、週刊少年ジャンプ
      鬼滅の刃

      鬼滅の刃 1巻

      吾峠呼世晴

      時は大正時代。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。唯一生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!! 血風剣戟冒険譚、開幕!!

      • ジャンル: 少年マンガ
      • 出版社/連載情報: 集英社、週刊少年ジャンプ
      チェンソーマン

      チェンソーマン 1巻

      藤本タツキ

      悪魔のポチタと共にデビルハンターとして借金取りにこき使われる超貧乏な少年・デンジ。ド底辺の日々は、残忍な裏切りで一変する!! 悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!

      • ジャンル: 少年マンガ
      • 出版社/連載情報: 集英社、週刊少年ジャンプ
      SPY×FAMILY

      SPY×FAMILY 1巻

      遠藤達哉

      名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。だが、彼が出会った“娘”は心を読む超能力者! “妻”は暗殺者で!? 互いに正体を隠した仮初め家族が、受験と世界の危機に立ち向かう痛快ホームコメディ!!

      • ジャンル: 少年マンガ
      • 出版社/連載情報: 集英社、少年ジャンプ+
      僕のヒーローアカデミア

      僕のヒーローアカデミア 1巻

      堀越耕平

      多くの人間が“個性”という力を持つ。だが、それは必ずしも正義の為の力ではない。しかし、避けられぬ悪が存在する様に、そこには必ず我らヒーローがいる!ん?私が誰かって?HA―HA―HA―HA―HA!さぁ、始まるぞ少年!君だけの夢に突き進め!“PlusUltra”!!

      • ジャンル: 少年マンガ
      • 出版社/連載情報: 集英社、週刊少年ジャンプ
      キングダム

      キングダム 1巻

      原泰久

      時は紀元前――。いまだ一度も統一されたことのない中国大陸は、500年の大戦争時代。苛烈な戦乱の世に生きる少年・信は、自らの腕で天下に名を成すことを目指す!! 2013年、第17回手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞!

      • ジャンル: 青年マンガ
      • 出版社/連載情報: 集英社、週刊ヤングジャンプ
      DRAGON BALL モノクロ版

      DRAGON BALL モノクロ版 1巻

      鳥山明

      山奥に住む怪力で、メチャクチャ元気な孫悟空。ある日悟空は、七つ揃うとどんな願いも叶うという、ドラゴンボールを探すブルマに出会う。彼女とともに、悟空もハラハラドキドキの旅へ出発する!

      • ジャンル: 少年マンガ
      • 出版社/連載情報: 集英社、週刊少年ジャンプ
      ドラゴンクエスト ダイの大冒険

      ドラゴンクエスト ダイの大冒険 1巻

      三条陸 稲田浩司 堀井雄二

      【ページ数が多いビッグボリューム版!】モンスターが平和に暮らすデルムリン島。その島で唯一の人間・ダイは、魔法が苦手だが勇者に憧れている少年。ある日、島を訪れた“勇者育成の家庭教師”アバンに才能を認められ、ダイは勇者になる特訓を開始!だが、そこへ復活した魔王が出現し!?

      • ジャンル: 少年マンガ
      • 出版社/連載情報: 集英社、週刊少年ジャンプ
      幽★遊★白書

      幽★遊★白書 1巻

      冨樫義博

      教師も手をやく不良の浦飯幽助。ある日子供を助けて事故にあい、幽霊になってしまう。予定外の死に閻魔大王は、生き返るための試練として、人の心を映す霊界獣の卵をかえすことを命じるが…!

      • ジャンル: 少年マンガ
      • 出版社/連載情報: 集英社、週刊少年ジャンプ
      ジョジョの奇妙な冒険 第4部 カラー版

      ジョジョの奇妙な冒険 第4部 カラー版 1巻

      荒木飛呂彦

      【デジタル着色によるフルカラー版!】1999年の日本。平和な地方都市杜王町に空条承太郎がやって来た。この町に住む高校生、東方仗助はジョセフの浮気で産まれた息子だったのだ。そしてこの町に無気味なスタンドが迫っていた…。

      • ジャンル: 少年マンガ
      • 出版社/連載情報: 集英社、週刊少年ジャンプ
      ]]>
      https://www.koreyome.com/manga/ebookjapan-campaign-shueisha-202104/feed/ 0
      WonderFoxの動画変換ソフトレビュー https://www.koreyome.com/review_wonderfox-hd-video-converter/ https://www.koreyome.com/review_wonderfox-hd-video-converter/#respond Mon, 12 Apr 2021 10:02:39 +0000 https://www.koreyome.com/?p=5622 WonderFox社の「HD Video Converter Factory Pro」というWindows用の動画変換ソフトで画質変換・トリミング加工をした際のレビューです。

      動画変換ソフト「WonderFox HD Video Converter Factory Pro」レビュー

      「HD Video Converter Factory Pro」のレビューまとめ

      • 無料体験版で時間や回数に制限はあるものの大体の機能が試せるのはうれしい
      • UIが目的別に整理されていて全体的に見やすく、直感的にわかりやすい
      • 動画変換だけでなく簡単な動画編集(切り取りやトリミング等)やPC画面録画、GIF作成も出来るのはうれしい
      • 多機能な割に買い切り税込4,268円なのは安い印象
      • 動画切り取り時、マーカーと再生位置が定まらないのは残念(自身の環境のせいかは不明)

      今回使用したPC環境

      • OS: Windows 10 Pro 64bit
      • メモリ: 32GB

      今回は無料体験版で出来る範囲で「動画変換・切り取り・トリミング・PC画面録画・GIF作成」しか試していないが、機能的に色々揃っていて買い切り税込4,268円なのは安めだなーという印象を受けました。

      まぁ今だと無料で便利なソフトが色々あるのであえて買わなくても事足りる可能性はあるので、動画制作等でこのソフトが持ってる複数機能を欲してる人は一つにまとまってて管理が楽になるかもという感じかなと。。

      動画変換ソフト「WonderFox HD Video Converter Factory Pro」の機能

      「WonderFox HD Video Converter Factory Pro」の機能一覧

      • 動画フォーマット変換 (avi・mp4・mkv…)
      • 動画編集 (切り取り・マージ・特殊効果…)
      • 動画配信サイトからの動画ダウンロード ※1 (YouTube・Facebook・Yahoo…)
      • PC画面録画
      • GIF制作
      • ツールボックス (写真から動画を作成・字幕エクスポート…)

      ※1 … 基本的に動画サイトから正式に許可が得られる手続きを踏んでいない状態で動画や音楽をダウンロードをすることは違法になるそうなので要注意

      体験版の制限 (完全版と未登録版の比較)

      • 各ファイルの変換: 5分
      • オンラインビデオのダウンロード: 5回
      • 高画質でスクリーン録画: 5回
      • GIF動画を作成すると自動的に付けられる: ウォーターマーク

      WonderFox HD Video Converter Factory Proのダウンロード先

      【検証】動画変換

      メニュー一番左の「動画 > 変換」をクリックすると「ビデオコンバータ」の画面になる。

      その画面で変換したい動画を選んで好みの設定したら変換開始。

      オリジナル mp4ファイル(10.5MB)

      今回変換対象となるPS4のリモートプレイ動画

      変換後 mp4ファイル(4.6MB)

      ファイルサイズは約半分。
      見れないこともないが、動きが激しいシーンになると粗さが目立つ。
      もう少しキレイな状態を保ちたい感はある。

      この時の変換設定でいじったのは以下の2点。

      • 出力フォーマット: HTML5 / MP4
      • 動画パラメータ設定 – ビットレート: 512kbps

      出力フォーマットはデフォルトでMP4だったのでいじらなくてもよかったかも。。

      切り取り・トリミング後 mp4ファイル(3.6MB)

      ビットレートは行わず、切り取りとトリミングだけを行った結果。
      切り取りの際のバーと再生がかみ合わない感じになってちょっと操作しにくかったのが気になった。。

      【検証】PC画面録画・GIF作成

      PC画面録画

      今回はこぴぺっと内のボタンアニメーションをブラウザ上で音無し録画(ファイルサイズ: 90KB)。
      録画までの画面遷移は以下の通り。

      GIF作成

      前項のPC画面録画で用意した動画をGIFに変換したのがこちら(ファイルサイズ: 27KB)。
      お手軽な感じが良い。

      以上、絞った機能の紹介ではありますが、「WonderFox HD Video Converter Factory Pro」の導入・購入を検討されてる方のお役に立てれば幸いです。

      ]]>
      https://www.koreyome.com/review_wonderfox-hd-video-converter/feed/ 0